Japanese journal of pediatric nephrology, volume 30, issue 1, pages 30-34
A multicenter survey on the risk factors of recurrent urinary tract infection after the first infection in children
Shunsuke Murata
1
,
Hisashi Kobayashi
1
,
Yoshitaka Watanabe
2
,
Mari Maruyama
1
,
Masaki Fuyama
3
,
Tsuneki Watanabe
3
,
Kimiko Honda
2
,
Hirokazu Ikeda
3
,
Akira Saito
1
1
Department of Pediatrics, St. Marianna University School of Medicine
|
Publication type: Journal Article
Publication date: 2017-04-13
SJR: —
CiteScore: —
Impact factor: —
ISSN: 09152245, 18813933
Abstract
尿路感染症(UTI)の再発には腎瘢痕形成の危険性があるが,その再発因子に関する見解は多岐にわたる。2004年4 月から2013 年3 月に聖マリアンナ医科大学病院,昭和大学藤が丘病院,同横浜市北部病院の各小児科に入院した初発有熱性UTI 症例中,6 か月間以上経過観察でき,予防内服未施行の72 例を対象に,再発群と非再発群に分け,UTI の危険因子について後方視的に検討を行った。初発時の起因菌は再発群で有意に非大腸菌群が多かった(p<0.01)。また,再発群では有意にSFU grade III以上の水腎症と膀胱尿管逆流(VUR)を認める症例が多かった(p<0.01)。その他,性別や初発時年齢は両群間で有意差を認めなかった。今回の結果からは初発時の起因菌,SFU grade III 以上の水腎症やVUR の有無が再発に関与する可能性が考えられた。
Are you a researcher?
Create a profile to get free access to personal recommendations for colleagues and new articles.