Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology, volume 49, issue 3, pages 305-308

Relationship between the damage to tree shelters and snow depth in snowy cold regions

Yuka Furusawa 1
Syo CHIBA 1
1
 
Yamagata Prefectural Forest Research and Instruction Center
Publication typeJournal Article
Publication date2024-02-29
SJR
CiteScore
Impact factor
ISSN09167439, 18843670
Abstract
積雪量の異なるスギの再造林地に2種類のツリーシェルターを3年間設置し,融雪後の破損と積雪深の調査による耐雪性の比較から,積雪寒冷地域における導入の難易を考察した。資材高170 cmのチューブタイプは,恒常的に160 cm前後の積雪を記録した試験地において50%が破損したため,補修作業を前提としない導入は困難と考えられた。これに対し,3年間の最大積雪深が85 cmの試験地ではまったく破損がなく,75 cmの試験地でも破損は6.7%に留まった。したがって,毎年の積雪深が80cm前後の地域であれば,チューブタイプを導入しても支障は少ないと思われた。一方,ネットタイプの破損本数は,すべての試験地でチューブタイプよりも多かったことから,積雪寒冷地域においては,チューブタイプの使用を優先的に検討するのが望ましいと考えられた。
Found 
  • We do not take into account publications without a DOI.
  • Statistics recalculated only for publications connected to researchers, organizations and labs registered on the platform.
  • Statistics recalculated weekly.

Are you a researcher?

Create a profile to get free access to personal recommendations for colleagues and new articles.
Share
Cite this
GOST | RIS | BibTex | MLA
Found error?