Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology, volume 50, issue 1, pages 37-42

Assessment of reforestation using biological legacies following shallow landslides by focusing on plant functional traits.

Publication typeJournal Article
Publication date2024-08-31
SJR
CiteScore
Impact factor
ISSN09167439, 18843670
Abstract
地域生態系保全に配慮した緑化手法として,レガシー活用緑化が提案されている。この手法は,自然撹乱後に残された生物学的遺産(レガシー)が生態的レジリエンスを高める効果を利用して植生回復を図るものである。本研究では,胆振東部地震で発生した表層崩壊地の一部を対象として実験的に採用されたレガシー活用緑化を,生態系機能の回復の観点から,植物機能形質に注目して評価した。結果,植栽処理及びマット処理により,機能的多様度が向上することが明らかになった。侵入・定着に影響する種子重は,植栽処理及びマット処理により大きくなる傾向がみられた。緑葉窒素濃度の処理による変化は,落葉分解速度の回復に寄与するほどではなかった。
Found 

Are you a researcher?

Create a profile to get free access to personal recommendations for colleagues and new articles.
Share
Cite this
GOST | RIS | BibTex | MLA
Found error?